球体饅頭

2002年2月8日
フジ行ってきたよ。
志望書を30分で書いてその後は面接5分。
でも待ち時間が長くて9時45分集合で行ったら終了は11時45分也。
今回は圧迫でなかっただけ良しとしましょう。
あと、前回よりは大きな声でしゃべれたことが良かったかな。
でもまだ顔はこわばってたかも??
日テレの時も思ってたんだけど志望動機がいまいち強くないんだよな、自分。
毎回「君、珍しいね。なんでテレビ?」って言われる。
大半の人は報道とか制作志望だかららしいけど。
もちろん制作も興味あると言っちゃあるんだけど。
たぶんここでお台場ともお別れかな〜と思いつつ。フジテレビ見学。
プロムナード、いいですね〜。
フジへの親しみ度アップ!
明日、受けに行く人、是非見学して帰って下さい。そしてグッズショップで球体饅頭を購入。380円也。記念だね☆

午後は大手外資系メーカーの子会社説明会。
のはずが、いきなりエントリーシート記入でした。
志望動機は即席で記入。冷や汗もん(^^;)

家帰ったら、万有製薬から一次通過のお知らせが!
やったー!!
筆記試験には自信が出てきました。
面接にも自信が出るよう、頑張ります。

2/9 18時 追加:
もう試験はすべて終わったと思うので公開。

フジのエントリーシート内容は
・フジに入ってやりたいこと(具体的に)
  第一志望と第二志望を記入。
・現在最も取り組んでいること
・今までの人生の中で最高の出来事

ただ、私の場合、面接官はエントリーシートに全く目を通してなかったです(^^;)またしてもテレビの話だけで終わっちゃったし…。もっと今までの自分の人生について聞いてほしいのに(部活とか色々)面接が下手なのかな、私。エントリーシートには聞いてほしいことを中心に書くんですけどね。話したい方向に持っていけないー。

(これ、「自分の就職日記」として将来思い出となるように、「自分のために」毎日就活に関して自分がやったことや思ったことを書いていきたいから、かなり細かく自分の就活の情報公開しちゃってるし、結構むかつくこととか、ばかなこととか書いてるかもしれないけど、大目に見ていただけるとありがたいです。)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索