暑かった!

2002年3月15日
今日は暑かったですね〜(>_<)
これからの季節、冬物スーツはつらくなりそう。
夏物買わなくてすむように今の時期に頑張って集中的に就活したいです。

☆お昼:三井不動産社員訪問@三越前☆
セミナーor社員訪問しなくちゃアプリケーションフォームがもらえない〜。三菱地所行って不動産には興味出たのですがその時すでに三井不動産のセミナーは締め切られていて。グループで社員さんのお話を聞いたんだけどこの会社は強みが社員っていうだけあって熱い!私の受けた印象だと社風はリクルートみたいな感じ?お昼をご馳走になった。太っ腹。
高校の友達に再会しました!いや〜、就活通してさらに友人の輪が広がる(復旧する)よ。嬉しいね。連絡先を交換する。

☆夕方:JCB筆記@お茶の水☆
国語(10分)と算数(15分)と推理問題(20分)
その後、性格適性(15分)
筆記はそつなくこなす(でも私の強みは算数だけ。国語はいい加減。推理も誤謬率高いかも。)算数を全問解くことに命をかけた?!!!なんか目的が違うような…。
性格適性はやたらリーダーシップについての質問が多かった。なんか嫌な予感。性格適性重視だったら落ちるでしょう。ここは雰囲気がとってもいい会社なだけに面接に進みたいな。今はビジネスディベロップメント(総合職)で出してるんだけど今後もっと社員さんのお話を聞いて、その結果ビジネスエキスパート(一般職)への転向も大いにあり得る。一般職でも学内セミナーの司会したり新しいカードの企画をしたり任される部分が大きいの。女性、活躍してます!!ミセス社員も多いとか☆

☆企業からの良いお知らせ☆
・共同通信ES通過
・OB訪問のお知らせ?
・謎の非通知アゲイン(留守電に伝言入ってない)

非通知について。私の所にかかってくるのは夜の八時前後が多い。今日はカテキョ先の子からもこの時間に電話があったので30分以内に電話3件。昨日も七時から九時の間に3件。ゴールデンタイム!

共同通信は海外の風をいっぱい感じられるという理由で出しておいたら通過しててラッキー(もちろんESは真面目に取り組みましたよ。)でもねぇ大問題。記者職で出しちゃったんです。今までテレビ局もずーっと営業とかで出してた私がここへ来て記者職。次は一次面接なんだけど、どーなんだろ。記者は第一志望の人が多いだろうから厳しそう。

おっ。三菱地所から筆記試験についてのメールが来ました。ここはwebで筆記するんですよー。前、新聞に取り上げられていて替え玉とかカンニングの恐れが出るのでは?って載ってたけどどーなんですかねー?個人的には他企業の会場でやる筆記も一緒だと思う。身分証明証で確認なんてされないし。でも替え玉が容易に出来るのは事実かもしれないですね。そういや旅行地理検定がインターネット受験をちょっと前に始めたんだけど会場受験者の合格点とインターネット受験の合格点が違うのね。もちろんインターネットの方が高い。平均点も。真面目にインターネットで受けて会場合格点とインターネット合格点との間だった人は悲惨よね。まぁ私はどっちみち落ちてたんだけどね(笑)余計な心配をしてみる。

昨日に引き続き…
>エゴイストさん、秘密メモを書きました!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索