自分が面接官になった日。
2002年4月11日そう。今日、私は面接官になってしまいました。
自分の所属するゼミの選考が今日あって。
定員12名の所を20名が応募してくれました。
私のゼミはゼミ生みんなが参加して後輩を選ぶ方式を取っているので、私も参加したというわけです。
いや〜いきなり最終面接(学生=役員?12名+先生)ですわ。
まだ3年生なりたての彼・彼女に向かって「今まで生きてきた中で充実していたときはいつですか?」「なぜウチのゼミを志望してくれたの?」「ウチに入ったら何がやりたいですか?」……就職の面接みたいジャン。
でもねでもね、思ったんだけど、第一印象って本当に重要よ。
入ってきた直後に名前を言ってもらうんだけど、すっごくハキハキ言う人とぼそぼそ言う人とで受ける印象すっごく違うもん。あと志望度とかも先生の論文読んできた子とか、普段自分がこんなことを考えていて〜とかを志望動機に絡めている人とか、オープンゼミに来てくれた子とか、やっぱり志望度高いorしっかり研究しているから来て欲しいなって思ったし、逆にウチを第一志望(?)にしてくれているのに会計にも興味あって将来は税理士になりたいって言ってた子は他のゼミ生に「別にウチじゃなくてもいいじゃん。」って思われたみたい。一番好評価だったのはハキハキしていてかつ、真面目でしっかりしていた子。12名を選ぶのは難しいと思ったけど不思議とゼミ生の評価は皆、似ていてビックリよ。就職面接もそんなもんなのかなぁ?面接官との相性も少しはあるんだろうけど。ふぅぅぅぅ(>_<)
あぁ本当は誰も落としたくなかったんだけどね…。面接官もきっと後ろ髪引かれる思いで合否決めてるんだろうなぁって思いました。逆の立場も、何人も面接して疲れるし辛いのよ。あと相手に何聞くか(得意な分野の話を聞くか一般的なことを聞くか)で相手の答えやすい質問をしてあげられるか否かっていう運にもよるところは大きいと思う。事実、その人の良さを引き出してあげられなかったって思った子いたし。ごめんね。一番最初はウチらも何を質問していいか分からなくてさ…。
そんなこんなで今日は万有製薬二次面接辞退。
明日はなんと日本郵船の面接です。でもモチベーションが下がっているから微妙です。就活してない体で大学に行っちゃったら元の世界に戻ったって感じで、もうあのスーツの世界に戻れない気がする。わがままだけどね。
現在10272ヒットです。
昨日より250増えてる?
そんなことってあるの?ありがとうございます。
>シゲキさん、TSUNAMIさん、こんなダメダメ日記を登録してくれてありがとう。何らかの情報提供が出来ればよいですが。
>シゲキさん
商社つながりですね。もう少しで内定だそうで、最後まで頑張って下さい!決断の方法、私も忘れてしまって、今もがいています。
>TSUNAMIさん
総合商社・海運…そして日本郵船!似てますね。どこも超人気企業。厳しい選考になるとは思いますが頑張りましょう!秘密メモ見て下さい。
自分の所属するゼミの選考が今日あって。
定員12名の所を20名が応募してくれました。
私のゼミはゼミ生みんなが参加して後輩を選ぶ方式を取っているので、私も参加したというわけです。
いや〜いきなり最終面接(学生=役員?12名+先生)ですわ。
まだ3年生なりたての彼・彼女に向かって「今まで生きてきた中で充実していたときはいつですか?」「なぜウチのゼミを志望してくれたの?」「ウチに入ったら何がやりたいですか?」……就職の面接みたいジャン。
でもねでもね、思ったんだけど、第一印象って本当に重要よ。
入ってきた直後に名前を言ってもらうんだけど、すっごくハキハキ言う人とぼそぼそ言う人とで受ける印象すっごく違うもん。あと志望度とかも先生の論文読んできた子とか、普段自分がこんなことを考えていて〜とかを志望動機に絡めている人とか、オープンゼミに来てくれた子とか、やっぱり志望度高いorしっかり研究しているから来て欲しいなって思ったし、逆にウチを第一志望(?)にしてくれているのに会計にも興味あって将来は税理士になりたいって言ってた子は他のゼミ生に「別にウチじゃなくてもいいじゃん。」って思われたみたい。一番好評価だったのはハキハキしていてかつ、真面目でしっかりしていた子。12名を選ぶのは難しいと思ったけど不思議とゼミ生の評価は皆、似ていてビックリよ。就職面接もそんなもんなのかなぁ?面接官との相性も少しはあるんだろうけど。ふぅぅぅぅ(>_<)
あぁ本当は誰も落としたくなかったんだけどね…。面接官もきっと後ろ髪引かれる思いで合否決めてるんだろうなぁって思いました。逆の立場も、何人も面接して疲れるし辛いのよ。あと相手に何聞くか(得意な分野の話を聞くか一般的なことを聞くか)で相手の答えやすい質問をしてあげられるか否かっていう運にもよるところは大きいと思う。事実、その人の良さを引き出してあげられなかったって思った子いたし。ごめんね。一番最初はウチらも何を質問していいか分からなくてさ…。
そんなこんなで今日は万有製薬二次面接辞退。
明日はなんと日本郵船の面接です。でもモチベーションが下がっているから微妙です。就活してない体で大学に行っちゃったら元の世界に戻ったって感じで、もうあのスーツの世界に戻れない気がする。わがままだけどね。
現在10272ヒットです。
昨日より250増えてる?
そんなことってあるの?ありがとうございます。
>シゲキさん、TSUNAMIさん、こんなダメダメ日記を登録してくれてありがとう。何らかの情報提供が出来ればよいですが。
>シゲキさん
商社つながりですね。もう少しで内定だそうで、最後まで頑張って下さい!決断の方法、私も忘れてしまって、今もがいています。
>TSUNAMIさん
総合商社・海運…そして日本郵船!似てますね。どこも超人気企業。厳しい選考になるとは思いますが頑張りましょう!秘密メモ見て下さい。
コメント