私の友達(中国人の留学生)が某信託銀行から内定もらったようです。めでたい!世間じゃ、女性差別だ何だって話ですが、彼女は女性、そして留学生。かなり悲惨な状況です。私の周りは留学生も多いんだけど、彼らのウチで大学院に行く人も多いが、就活してる人は皆、苦戦してる。日本語、英語も堪能な上に中国語が出来るからいいじゃん♪なんて考えは甘い。中国って今熱いからいいじゃん♪それも甘い。実際、留学生は社会人として数年は日本で働きたいが後々は母国orその他の国で、という人が多いから終身雇用を目指す会社としては雇いにくいという事情もあるみたいですが…。彼女はラッキーだった。すごく親切な社員の一人が彼女を推してくれて、最終前には何時間にも及ぶ面接の指導までしてくれたそうだ。本当におめでとう。

そして私の今日の就活は。
商社(三井物産、三菱商事)の一次面接。
どちらも午後受験。三菱商事に至っては夕方受験です。
結果連絡、めちゃくちゃ早いっす。
もう二つともメールが来てしまいました。
(どちらも合否に関わらず一週間以内にメール連絡とのこと。)
二社とも個人面接。
三井物産が1対1で20分くらい。
三菱商事は2対1で15分くらいです。
三菱商事はつっこみ面接。私、しどろもどろ。

夜、カテキョ90分(今日は終わらなくて2時間やっちゃったけど)。
最近は金&土(別々の子)の週2日。

>ブルーカラーさん
第1志望内定、本当におめでとうございます!
納得した就活になって良かったですね。
お疲れさまでした。
これからも日記読ませて頂くのでよろしくです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索